2011年8月17日水曜日

32年前

おぉー 水木さんが福島原発の絵を描いていた とは?!

やっぱりこんな前からずさんな管理、酷い話、もうどうしようもないね。
またなにかあったら、その時はいよいよみんなも止める方向になるのだろうなぁ、などと思うと
あるのかな?そしたら早いかな?などと考えてしまう。
もおう2度とないままに、止める方向にいってもらいたいが・・・

2011年8月13日土曜日

心のあり方が大切

アカシックは日々変化していくらしい。
先日 聞いたメッセージ、今の時点、これはかなり微妙なものだった。
せっかくなら、良い方向に行きましょうよ。

今年の夏は暑くて暑くて大変、原発がないとみんな普通の生活ができなくて死んじゃうよーっていう印象をどうやらテレビなんかは言いたいみたい。なぜだろう?

原発推進すると何かいいことがあるのかな?

どう考えても、毎年広島原爆の千倍くらいの処理しようのない量の核廃棄物をどんどん出すようなものにしがみつくというのは謎だなぁ。

よっぽど得する人がいるんだろうね。

国民のこと、自然環境のこと、いろいろなことを考えたら、とてもそんな怖いもの使えないものねー

推進している先生だって、こんな不気味なもの使えない、金ですよ わはっはっはーーって正直に言ってたしね。





電気足りないぞーって脅かして、あぁ原発ないといけないのか・・・ってみんなに思わせて、これからどこにいくつもりなんだろうね。

電気足りてるらしい、っていうか、足りてるじゃん。






この動画はわかりやすいから見て欲しいと思う。



菅首相が なんとか脱原発の方向に向かわせようとしていたんだけど、指導者が変わるとどうなるのかな?
原発推進ということになるとマズいんじゃないかなー

この夏がそんな言うほど暑くなっていない、台風だって都市直撃しそうでしなかった。
神々が猶予を与えているんじゃないのかなー なーんて思う。
人々の気づきを促すために、なにか大きな事件、災害が起きる。そうでないと幸せなまんまだとなにも精神的に成長しないのではないか?
なにか問題があったときに、あれやこれやと考えて精神的に成長できると思う。

物質的なものはなくなってしまう。心の強さ、自分がどれだけ成長したかということだけが自分に残るもの。
成長するために、魂的に進化するため、霊性を高めるため、そのためにこの世に生まれたのだから。

なにがあっても愛を忘れずに 明るく前向きにいけたらなぁと思う。



バシャールも言っている。状況は問題ではなくて、自分のあり方が重要

恐怖におののきネガティブになって、他人と比べて嫉妬ばかりで、そんなことが楽しいのかどうか、よく自分で考えてみたら自分が行くべき答えは見えてくるんじゃないのかなぁ~
でも、なにもかも人それぞれだけど、私個人的には、どうせならみんなで楽しく上がりましょうよ。

せっかくこの成長のチャンス、変化変容な時にでくわして、自分がそこの乗れるのは、なんだかおもしろいって感じだよねん。



生きとし生けるものに悟りの光があらわれますように
生きとし生けるものが幸せでありますように

2011年8月12日金曜日

見えない世界

8月11日、えみりちゃん守護の絵を描いてもらった~


その他、聖ジャーメインや他の高次にもいろいろ話を聞いた。
毎回非常に面白い。
みんなもこういったセッションを活用すると楽しいと思うなぁ~

いろいろと視点が変わると思う。
今、この変化の時、古い思考体系を手放した方が良いということもある。
いつまでも他人と比べて、妬み嫉みの毎日じゃぁねぇ…
ネガティブどろどろそれこそ暑苦しいよ。
楽しく生きましょうよ

アカシックは日々変化。
だからこそみんな自分の意識に注意して、ネガティブに陥り恐怖におののくよりも、自分の本当に望む世界を意識したらよいんじゃないのかなー
愛と感謝を忘れずに、っていうのが重要ポイントみたい。

2011年8月11日木曜日

聖ジャーメインのメッセージを聞いて思うこと

今日は午前中からお出かけ、えみりちゃんのところへと一緒にお邪魔した~
守護の絵を描いてもらったり、聖ジャーメインや高次にいろいろ質問させていただく。
いつもながらビックラコなことを聞くことができた。
今日も楽しく過ごすことができた。えみりちゃん、姫、ありがとう~!


天気予報では猛暑猛暑、電力足りないかも、大変大変、みたいな空気だったんだけど
なんていうか、最近涼しいなぁというのが私の感覚。

確かに日差しはじりじり暑くて気持ちいいけれど、風は冷たい。そよそよ良い感じ。
だから、毎日、暑い暑いってニュースになっててなんか不思議だなぁ…
そもそも いつもの夏と同じでしょうに?!

電気だって、もう足りない、停電する、節電して普通の生活ができない、原発がないとだめだーってなんだか根拠のない脅しに感じるが…
みんなはいったいどう思っているのかな?
適度の節電は良いことだと思うし、それでやっていけるのなら、あっぶねー原発とかやめたら?

原発がないと経済が衰退する、国力が衰えるって主張したいみたいだけれど、原発の今回の一発の事故だけで、保証金だなんだと財政、マジヤバイんじゃないの??
びっくりしたのが、原発って、もし事故があっても免責されるんだって?? じゃぁ、べつに安全に気をつけようとか思わないよねー
結局、税金で保証するわけでしょう? はぁ、ものすごい仕組みだなぁ。

7月のおわりころ台風が来て、でも列島縦断みたいなのがちょこっと四国にタッチしただけで、急カーブで上陸はなくて通り過ぎていった。たくさんの雨をもたらした。

その台風が過ぎたらすっかり涼しくなった。今はまたちょっとまた暑くなったけれど、これっていつも夏ってこうなんじゃ? 思い出してみよう。ゲリラ豪雨っていうけど、夕立なんじゃ?確かにものすごい量、雨量は増えて南方並み、バンコクやシンガポール、KLか?って感じだけど~


この涼しくなったって体感をしている人は結構いると思う。
宇宙のしくみで、やっぱりまだまだ地球、見捨てられてないなーって思ったのでは?
もうどうでもいいのなら さらにものすごい酷暑で熱波で死亡する人多数だったんじゃ?

脱原発に向かおうとしているが、もし、首相が変わって新しい首相がその選択をしなかったなら
原発推進に向かったならば、これはどういうことなのか容易に想像できるのでは?
自分自身、本当はどう思っているのか、何を望んでいるのか自分の心に聞いてみたらよいと思う。
周り、マスコミに流されて、あー原発ないと生きられないんだわー!なんて思わされてる場合もいっぱいあるみたい。

まずは自分自身を見つめて、自分がどういう世界を望むのしっかり考える時期だと思う。
どちらを選ぶのか選択し、そこに向かう。その期日が10月28日。
インターネットをよく見ている人なら、この日付は目にしたことあると思う。

意識を上げてどんどん上昇して、愛に満ちた平和な世界、みんなが幸せな世界を本当は望んでいるんじゃないかなー
そうすれば、選ぶべき道というのは自ずと決まってくるだろう。

確かなことは、全ての人は幸せを望んでいるということ。
自分自身が作り出した世界に住むのだから、みんな自分自身の幸せの道を望むこと。
ネガティブにならず、自分が正しいなぁと思うことを実践すること。自分の感覚を信じて、マスコミやらなにやらの言うことを鵜呑みしないこと。
常に感謝を忘れずに、慈しみの心を持つようにしたら、どうしたらいいのか見えてくると思う。



生きとし生けるものに悟りの光があらわれますように。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

2011年8月10日水曜日

ジャーメインのメッセージ

いきなり聞く流れとなったジャーメインのメッセージ
サイトに追加しました。
これを聞いてから、次はバシャール、そしてアミときて
なんだか順番にうまいことできているなぁ。

あーやっぱりこうだったのか、と再確認
まだまだなにがなにやらわからないことがいっぱいあるけれど
なんだか楽しくなってきたなぁ~


えみりちゃんにいただいたネックレス

2011年8月7日日曜日

みんな愛されたい ということか

震災後、結婚する人が増えたんだそうだ
ニュース番組の中でそれに関連した特集をやっていた。

自分を一番先に心配してくれる人が欲しい
だれかに一番に心配されたい…
こっちは相手のことを心配しているのに、こっちが思うほど相手は思っていなかった
反応がいまいちで、イラッとしたとか・・・

はぁ・・・ もうさっぱり意味がわからんよ~
条件付の愛ってことなのかなぁ
みんなそれぞれのレッスンだねぇ

震災がきっかけで結婚した人もいるけど、離婚した人もいるんだとか。
離婚式って今あるんだね。
恋愛は人生最大のグル
大きなレッスンだねー 成長のチャンスだ。

2011年8月5日金曜日

パラレルワールド

サッカー選手が練習中に心筋梗塞で亡くなった。

元気だからといって、ホント、いつお迎えがくるかはわからない。
いつあっちに旅立っても良い様にしておかないと、まだ死にたくないーということになっちゃうだろうなぁ。
私の場合は、あっ 片付けしてない?!ヤッベーという、なんともレベルの低い話だが、
ほとんどはいろいろ遣り残したことがあるとか、家族が心配とか、いろいろ大変な思いを残すのだろうなぁ。だから死にたくない、長生きしたい、という発想になるのかもしれない。

もう私にはここらへんはわからなくなった。
っていうか、死ぬことは卒業、めでたいことだという認識だから。
その場から消えて物質界からアクセスできない、コンタクトできないから残されたものがさびしいと感じるだけの話。
死に方にもよるだろうが、まぁ全ては業の話で、私の小さな頭では理解できないことだ。

この死ぬ瞬間で次が決まっちゃうそうだから、しっかりしなくてはいけない。
あぁがんばりました、満足した~で終われないとなると、また生まれちゃうからね。
二度と生まれないことを目指しているのに、また生まれるということは大失敗だ。
しかし、解脱しない限り生まれてしまうからなぁ…
神々に生まれたとしても、その生まれたという時点でアウト!ということらしい。

でも生まれてしまうのなら、すこしでもステージをあげていかなければいけない。
いつまでも底辺の底辺でぐるぐるしていても話にならないからね。
そのためにもこの一瞬一瞬をしっかり生きていかないといけないね。
コルマンインデックスというのがあって、今最終段階の第9サイクルなんだそうだ。
いままでのサイクルは数年以上のものだったのに、この第9サイクルは7ヶ月ちょい
2011年3月9日から2011年10月28日ということらしい。
こういう流れなんだそうだ。それぞれにエネルギー最大の期間、ミッドポイントがあるらしい。
第一の昼(種まき)=3月9日~3月26日 ミッドポイント 3月17日~18日 

第一の夜=3月27日~4月13日        4月4日~5日

第二の昼(発芽)=4月14日~5月1日     4月22日~23日

第二の夜(反作用)=5月2日~5月19日    5月10日~11日

第三の昼(萌芽)=5月20日~6月6日     5月28日~29日

第三の夜=6月7日~6月24日         6月15日~16日

第四の昼(葉の形成)=6月25日~7月12日  7月3日~4日

第四の夜=7月13日~7月30日        7月21日~22日

第五の昼(つぼみの生長)=7月31日~8月17日 8月8日~9日

第五の夜(破壊)=8月18日~9月4日     8月26日~27日

第六の昼(開花)=9月5日~9月22日     9月13日~14日

第六の夜=9月23日~10月10日       10月1日~2日

第七の昼(結実)=10月11日~10月28日  10月19日~20日   


この第9サイクルは最終サイクルということでいろいろ言われていたんだが、
3月9日といえばちょいと大きな地震があった。
で、あー本当に第9サイクル突入の合図なの?みたいに思っていたんだが、
その2日後にあの大震災が起こった。

この第9サイクルで意識の進化が確定されるということらしい。
なんだかよくわからないけれど、人は普通のなにもない平和な生活をしていると
すべてが当たり前のようになってしまい、日々の感謝を忘れがちになってしまう。
水道の蛇口をひねれば水が出るのがあたりまえ、電気がつくのがあたりまえ、家族と一緒にいるのがあたりまえ、ごくごく普通の生活、日常、でもこういったものがなくなったとき、あーこれってすばらしいことだったんだーって初めて気づくことができるのだろう。

あの震災で被災した人のインタビューで、ある60過ぎた男性が言っていたのだが

「この震災で避難することになって、初めて人に感謝するということを知りました。ありがたみがわかりました」

え?その歳になるまで今まで感謝したことないの??とびっくりしたが、でもまぁ、気づいてよかった。

あちら側はどうやったら気づかせられるだろうと、あの手この手を考えているらしい。
もうわかっているのなら、わざわざ過酷な状況には陥れない。そういう必要がないからだ。
頭でわかってちゃんと行動できれば、身をもって痛い思いをして体験する必要はない。
わからないから、痛い思いをさせられる。


このラスト10月28日というのはなんだろう?いったいどういうことになるのか?
次元上昇、アセンションとはどいうことか?

意識レベルに合わせてそれ相応の世界に移行するということなんだろうなぁ。
そしてこの10月28日というのは 結局のところ、どの世界を選ぶのか、どこへいくのか最終期限ということらしい。

パラレルワールドというのがあるが、結局のところ、自分が思い描くほうにみんな行く。
みんなそれ相応、行きやすい世界に移行するということだ。
どこに行くのが良い悪いということではない。

でも、心配、不安、恐怖でぐるぐる渦巻いた世界を選ぶよりも、やはりより上を目指していった方が良いんじゃないかなーと思う。
意識を高めてさらに上へ。意識を高めるということは、愛で心を満たすこと。自分が楽しいことをする(自分勝手なことをするという意味ではない)、感謝の心を忘れないこと、いわゆるキリスト意識を目指すということ。無条件の愛ってことなんじゃないか。

もう別に欲にまみれてこの物質社会がすべて、ここで幸せになると決めた人はそれはそれでそういう方向にいくのだし、それがその人の望みだからそれはそれで良いと思う。
でも、なんとなく気づきそうな、どっちかなー、物質よりもっと大事なものがあるんじゃないかなー
愛のほうが大事だなー でもわかんないなーって あともうちょっとの位置にいる人たちは、自分の心が本当は何を欲しているのか、なにが一番大事なのか、ということを知ったら、おのずと方向性が決まってくるだろう。

そのためには自分自身とつながること、誰の意見でもなくて、自分自身とつながれば答えは見えてくる。

物質が最高、これがすべて、多くの物質を得て他人より良く思われたい、うらやましがられたい、という人もいるだろう。それはそれでかまわない。でも本当にそれで満たされているんだろうか?
1万円持っていた人が、その1万円が100万円になってうれしいとする。
でも100万円じゃ満足しなくて、さらにほしくなり1億円ほしくなる。
そしてその1億円が手に入ったとして、さらにさらに… 満足することはないだろう
満足できないうえに、この1億円が減ってしまったらどうしよう、盗まれたらどうしよう、などと心配と恐怖に陥ってしまう。
足るを知らない限り、欲がある限り満足はできない。
外に何かを求めている限り本当の充足感は得られないと思う。自己充足がすべて。

見えるものがすべてだ、という人がいるけれど、愛はどうだろう?愛は見えないよ?
豪華な指輪やブランド品をもらって、それが愛情だと思っている人もいるかもしれない。それはそれで良いけれど、愛は形じゃないものね。
まぁここらへんは人それぞれの価値観、意識レベルによって感じ方が様々だろうから、自分が気づくまでは他人がどうこう言おうともどうしようもないこと。

パラレルワールドというのはもう現実で、もうすでにそれぞれの世界に移行している。
各人の意識にあわせて。
まだどれを選ぶ、どこに行くというのは移行可能だが、この10月28日がその期限ってことらしい。
ここに自分が移行しました、ってわからないらしい。でも、一部の人は、別の世界を夢でみたり、不思議な感覚になることがあるようだ。


私には詳しいことは よくわからないけれど、なにかが起こる、起こっているということは確かなんだと思う。得られた情報、聞かされたことにも全てに意味がある。
意識を高めて最終的に解脱、ワンネス、涅槃、そこを目指しているのなら
日々一瞬一瞬をしっかり生きて、自分の魂が喜ぶことをして、楽園にいる気分でいきたいねぇ。


先日会ったKさんが次のようなことを言っていた。

「地球や宇宙がひとつの生命体としたら、私たちは一個一個の細胞
その一個一個の細胞が元気、健康なら、宇宙全体も元気、幸せになるんじゃないか。」

ホント、うまいこというなー そうそう、そんな感じだと思う。心配や不安、恐怖ではロクなことがない。

人のために心配している、って言う人がいるけれど、実は自分のためだったりする。
そこからしてもう見失っている。
まずは自分がしっかりしないとね。

ハゲの人がいくら心配しても髪が一本たりとも生えてこない。
解決方法がないのに心配してもどうしようもない。
心配してもしなくても解決することは解決するし、無理なことは無理。
心配のエネルギーは相当大きくて、激しく消耗する結果となる。そして病気になってみたり…

でも癖ということもあるから、しかたないのかもねー
あれこれ頭で考えている自分というのものが確立している人もいる。
頭でわかっているが… という人がいっぱいいる。

頭、知識ではこうだけど、ハートは何を感じているのか?
ハートで感じていること、自分の奥底で感じていることが一番大事なんじゃ?
トで感じる世界、自分が本当に望む世界に向かおうよ。みんな幸せを望んでいるのだから。

生きとし生けるものがしあわせでありますように

生きとし生けるものに悟りの光があらわれますように

2011年8月3日水曜日

何事も自分の意識次第

なんだか8月だというのに寒い~ まぁまぁ暑いけれど、いつもの8月とは明らかに違う。


いろいろなことが言われていて、この寒くなって云々もこのまま行くとカナーリヤバイ予言どおり、というのもある。
どうやら人って、ポジティブというより ネガティブな方向に行ってしまうことが多いように思う。

何年か前、チャネリングができる人が、この2012年のアセンションがらみのヴィジョンらしきものを見たらしく、それがどうやらネガティブなものだったらしく、一人で勝手に悩んでいるようだった。(ちょっと失礼な言い方かな?)本人的には衆生を救いたいという気持ち、妙な使命感、正義感が強かったようなので、悩んでいたみたい。しかし、私的にちょっと滑稽に思えたよ。

確かにチャネリングしていたのかもしれない。でもそれが本当かどうかもわからないし、基本ネガティブ思考な人みたいだし、そういう人が心配心配で得た情報じゃぁね。

そういう人のところには、そういう人たちが集まって、同じように心配心配となって、その結果、どうなるかというと、そういう世界を選んで、そういう世界を作り出し、そういう世界に進んで行くのだろうねぇ。
まぁそれもその人たちが選んだ世界だから、それはそれでその人たちにとっては快適で良いのかもしれないな。

すべてはそれぞれの意識次第だと思う。楽園にするのも、地獄にするのも、人それぞれ。
ある意味 思いのままなんじゃないのかな?自分の望んだとおりになる。
自分が思い描いたとおりになる。
心配して暗くドンヨリ未来を描いている人は、そのまんまドンヨリ未来が待っている。
明るく楽しい楽園を描く人は、文字通りの楽園が待っている。
その人の心が映し出された世界がそのまんま現実化するんだと思う。
だから心をきれいにすることがとーっても大切なんじゃないか?

心配やら自己憐憫やら、怒りやら嫉妬やら、余計な感情、心を汚すものをなくすように、
成長して、自分の心のコントロールをできるように精進して、心をきれいにしていけば
気づきも増えて、ものの見え方が変わってくると思う。
常に感謝を忘れずに、今この一瞬一瞬を楽しく生きる、楽園にしていくのが良いんじゃないかなー

妄想して夢見る世界を現実化することが良い、ということではなくて
心を清らかに保ち、感謝で満たせば、意識レベルもどんどん上がっていくと思う。

目に見える3次元の物質社会、この物質が一番大事、この物質に重きを置いてる人がほとんどだと思うけど、ちょっと立ち止まって何が一番大事か考えてみたらすぐわかると思う。

まぁ一番大事なのは現金と答える人もいるだろうけれど、そんな人ばかりではないはず。
金があれば絶対幸せか、というとそうでもない。足るを知らない限り欲望は尽きることはない。

心を清らかにして、自分の心にしたがって楽しく過ごしていけば
おのずとそういう人たちがまわりに集まってくるだろうし、そして、楽園となるだろう。
自分の意識次第で自分の生きる世界が決まってくるんだと思う。

スタトレやスターゲイトでよくでてくるパラレルワールドエピソード
同時にさまざまな世界が平行した時間軸で存在するという概念だが、
どうやらそういうことが起こってくる、もう起こっているんじゃないのかなぁ

パラレルワールドについては単なる夢物語ではなく、論理的にありえると言われている。
どうせなら、楽園のラインに乗ったほうが良いじゃんねぇ。

世の中にはわからないことがいっぱい。
目に見えることがすべてではない。すべてではないどころか、目に見えることはごく一部なんだと思う。
見えない世界、自分が今知らない世界のほうがメインなのかも。


2012年アセンション、次元上昇云々いろいろ言われているけれど、
結局、各自がそれぞれの意識にふさわしい世界にシフトしていくということなのかもしれない。
意識レベルを上げて、楽園に行ったほうが良いと思うなー

具体的な日にちが書いてあったりするが、その日付って、なにかの目安なのかもね。
申し込み締め切り、切符購入の締め切りとかの日付かもしれない。
それまでに、ちゃんと楽園に行くことを決めて、心を清らかにして意識レベルを上げた方が良さそうな…
期限つけられたほうが、なんだかしっかりしよう!とっとと気づかなきゃ!って気分にもなるだろうし。
2012年じゃなくて2011年10月28日という話もでてきた。
だとしたらモタモタしてらんないじゃんねぇ


愛と感謝、どうやらそれが全てらしい。

神意識を目指すこと、っていうのは、心を愛で満たすってことらしい。
常に愛と感謝の気持ちで物事をとらえていけば、なにか見え方が変わってくるんだと思う。
難しいけれど、チャレンジしてみてマイナスなことはない。

意識レベルが上がり、きっとなにかステキな展開になるはず。
どうせ生きるのなら、楽園にしていった方がいいじゃんねぇ

2011年8月2日火曜日

原爆汚染よりも大量 重大問題

本当にどうするつもりだろう?
って、どうしようもできない、コントロールできないか。

児玉教授の命をかけた演説

恐ろしいのは、この動画が4日で削除されてしまったということ。
公安が慌ててこういう情報を削除。日本でもこういうことをする
パニックになるのを恐れてのことなのかな?
知られて都合の悪いことはないものとする、どこかの国と同じだね。

何も知らなければ知らないで、本当に大変な影響が目に見えるまでは幸せなのかもしれない。
なにが起こっているか知っている人たちは、なぜこうなのか?!と怒りや悲しみが膨れる。

2011年8月1日月曜日

8月

あれよあれよと8月になった。
台風が過ぎたら寒くなる、って将軍が言っていたんだが、なんだかそのとおりになってるなぁ・・・
他でもこのことは言われていたようだが、これがそうなったということは、あれもそうなって?!ってヤバイ状態なんじゃ?
心配がとまらない人は本当に大変なことだろう。

思考は現実化するので、私も、さっさと終わらせたい、なんて思うことが基本あるので
ここらへんは注意しないといけないな。
今月はどんな展開になるのだろう?